コンテンツへスキップ

パレットラック

パレットラック

保管物の形状・重量に合わせて
バリエーションをご用意

産業の複雑化、高度化に伴う保管形態や荷姿の物理的変化、さらに新しい荷役機器の出現などによる保管システムの質的変化などに対応できる独自の構造を持った重量ラックです。組立はもちろん解体・移設・増設もスピーディに行えます。

構成部材

構成部材
  1. ①支柱パネル

    代表的な支柱枠で56種類あり、高さ、間口、奥行、また耐荷重に対してもムダのないラック設定ができます。支柱枠とは相対する2本の柱に水平材、筋かいをボトル結合したトラス構造の枠体です。積載荷重とラック全高によってM級とH級の2種類があります。

  2. ②ビーム

    下図のような断面の特殊型鋼で、偏心荷重による“ねじれ”に対して強い形状です。棚梁の両端には、フックプレートが溶接してあり、柱と強固に結合します。なお、万一にそなえて安全ピンを差し込みます。

  3. ③サブビーム

    ビームを補強するためのもので、1パレット当たりに2本ないし3本使用します。

  4. ④安全ピン

    棚梁を支柱に掛けた後、その両端にフックプレート正面にある孔から柱の掛け孔まで、ピンを通します。これで作業中誤ってフォークで突き上げてもビームが外れることはありません。

商品コードの読み方

商品コードの読み方

標準寸法

標準寸法

標準仕様